MENU

トレードチャンスを逃してしまった場合は目をつぶって諦めろ!

動いたのにトレードしたのにもったいない

FXをやっていると、取引していないときに100pips動いていると損した気分になります。

これ、すごくわかりますが、負ける人の心理状況です。私も以前はこんな風に思っていました。年がら年中動いている相場を延々トレードするつもりですか?

実際にはできませんし、毎日毎日取引して勝ち続けるなど無理な話です。

目次

頭と尻尾はくれてやれ!

有名な投資格言に頭と尻尾はくれてやれという言葉があります。焼き魚を想像してみるとイメージしやすいでしょう。上から下まで全部取ることは無理です。

稀に上手に取れることがあるかもしれませんが、相場は生き物なので、似たような動きをしても同じ動きをすることはありません。

自分が取れた部分だけ歓喜すればよく、取引していないときのチャートは今後取引するための目安程度に考えておいた方が良いでしょう。

もったいないとか、本当は取れたのにで取引をすると高値での買いや、安値での売りポジションをもってしまうことにもつながります。含み損は精神的に気持ち悪いですし、次の取引をするための足かせにもなります。

10年前の私はこれで何度も損失を出しました。動いていない相場で損したこと自体間違っているので、チャンスを取られられなかったら自分のせいだと考えるようにしましょう。

実は昨日も同じようにチャートを見ていないときにユーロドルが300pipsほど動いたので、追随しようか悩みました。時間は欧州時間でした。この後のアメリカ時間で戻すことは多いので、様子見という何もしない方が正解かもしれません。

こちらのサイトはFXで自動売買をしているものですが、事前に取引する内容を設定しておくことで、気づいたら100pips動いていたということはなくなります。ただし、自動売買も万能ではないので、相場を読む力やある程度、チャートを読む力は必要になってきます。

今月もがんばって利益を出せるようにがんばっていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次